カネオくんが解説!地下鉄のお金の秘密!!東京メトロは頑張ってるゾ🎶

突撃!カネオくん

こんにちは!

この記事では、『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』2020年11月14日放送の「暮らしの要!地下鉄のお金の秘密」のエッセンスを紹介していきます!

暮らしの要「地下鉄」のお金の秘密を徹底調査。日本の地下鉄が“世界一正確で安全”といわれるワケは?運転士のスゴ技続々…秒刻みで運行!速度計なしで時速が分かる?乗客の混み具合でブレーキをかける位置を調整!さらに、52億円の災害対策の裏側を公開!まるでアニメの世界?地下鉄の駅が水没しない驚きの工夫とは?

カネオくんが解説!地下鉄のお金の秘密!!放送日と出演者

【放送日】2020年11月14日(土)午後8時15分~8時45分

【司 会】有吉弘行、田牧そら

【出 演】カンニング竹山、矢田亜希子、重盛さと美

【語 り】ノブ

【再放送①】2020年11月16日(月)午後11時45分~0時15分

【再放送②】2020年11月21日(土)午前9時30分~10時00分

【公式サイト】https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/



カネオくんが解説!地下鉄のお金の秘密!!東京メトロの数字のウンチクは?

首都圏を網羅する地下鉄は東京メトロ。番組ででてきた数字はざっとこんなところ。

  • 9路線が運行
  • 全180駅
  • 全長195キロメートル
  • 1日に列車運行数およそ5600本
  • 1日の乗客数およそ755万人
  • 年間総売上4300億円
  • 時刻表との運行誤差0.5秒以下!
  • 年間災害対策費用52億円
  • 運転士の仮眠ベッドに設置される定刻起床装置はおよそ10万円

東京メトロの9路線とは?

路線名言えますか?なかなか全部は浮かんでこないかもしれませんね。これを機にウンチクとして覚えてみましょう。

  1. 銀座線
  2. 丸の内線
  3. 日比谷線
  4. 東西線
  5. 千代田線
  6. 有楽町線
  7. 半蔵門線
  8. 南北線
  9. 副都心線

大人600円、小児300円で9路線を24時間乗り降りできる「東京メトロ24時間券」という便利なチケットがあるので、全路線、全駅制覇するのも面白いかもしれませんよ!

年間総売上高4300億円ってすごいの?

普段の生活感覚からはものすごい金額だと思っちゃいますが、東京メトロは儲かってんでしょうか?もう少し数字を掘り下げてみましょう。

4300億円の売上の中には、鉄道事業だけではなく、その他の事業の売上も含まれているようです。いわゆる連結というやつです。

4300億円という数字を手掛かりに調べてみると、2019年度(2019年4月1日から2020年3月31日までの期間)の連結売上高のようです。

鉄道事業だけの単体売上高は3974億円。鉄道事業の利益は約666億円。社員数が約1万人なので、一人当たり670万円の利益をあげていることになりそうです。

JR東日本と比べてみると、JR東日本の鉄道事業の利益は2940億円。社員数が約5万人なので、一人当たり600万円の利益を稼ぎだしているようです。

こうしてみると、東京メトロ頑張ってますね。


カネオくんが解説!地下鉄のお金の秘密!!大規模水害への備えとは?

台風やゲリラ豪雨による河川氾濫は、地下鉄にとっては厄介なもの。例年の台風などによる水害被害への対策の数々を行なっているとのこと。

ところが、これまでの対策だけでは足らないということが分かったんだとか。

2010年に政府から発表されたのが荒川氾濫のシミュレーション結果。赤羽付近では水深2メートルもの水が押し寄せ、上野駅でも3メートルにも達するというもの。

逃げるところをあらかじめ考えておくことが大事ですよね。


このような大水害に備えて、トンネル部を閉鎖する隔壁扉を設置したり、換気口のシャッターの能力を増強したり、様々な対策を実施しているんだとか。

災害はいつやってくるか分からないので、時間との戦いでもありますね。

家族が揃っているときに災害がやってくるとは限らないので、避難場所や連絡方法をあらかじめ家族で話し合っておいた方がいいですね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました